コンテンツにスキップ

リソース

サイトコンテキストメニューのリソースタブでは、サイトのブラウズページで利用できるアイテムとアイテムセットを設定できます。アイテムタブに設定したアイテムは、ページを構築する際にサイドバーで利用できるアイテムとしても指定されます。

リソースには上部に アイテムアイテムセット の2つのタブがあります。

アイテム タブでは、サイトで選択やブラウズで利用できるアイテムを設定できます。

アイテムセット タブでは、ブラウズアイテムセットページに表示するセットを選択できます(そのページを含めるように選択した場合)。

注意

2つのタブは 独立して 動作します。一方で行った選択が他方に影響を与えることはありません。アイテムタブは利用可能なアイテムを制限し、アイテムセットタブは公開ブラウズで表示されるセットを制限します。

また、指定されたサイトに含まれていないリンクされたリソースを表示または非表示にする機能もあります。サイトの設定ページに移動し、「表示」セクションでチェックボックスを探します。これにより、サイトに追加されていないリソースの除外が可能です。外部リンクされたリソースの表示を続ける場合、ユーザーはメタデータに表示される外部リソースリンクをクリックして、サイトに属しているかのようにリソースを閲覧することができます。ただし、これらの外部リソースはブラウズや検索には表示されません。

アイテム

アイテムタブでは、Omeka Sのサイトページでのリソース選択オプションに自動的に表示されるものを決定します。また、サイトのブラウズページに表示されるリソースも制限します。

アイテムタブに最初に移動すると、サイト内のアイテム数に関する情報が表示され、変更のオプションが提示されます。表示されるのは以下の内容です:

  • サイトに現在割り当てられているアイテムの数の記述。数字をクリックすると、それらのアイテムを表示する新しいブラウザタブが開きます。
  • サイトが新しいアイテムを自動的に含めるかどうかの記述、およびその設定を変更するためのサイト管理へのリンク。
  • 現在のアイテムを管理するための以下のオプションが含まれるテーブル:
    • 何もしない:変更を加えない
    • 追加 - 既存のアイテムを維持し、新しい検索からアイテムを割り当てる
    • 置き換え - すべてのアイテムの割り当てを解除し、新しい検索からアイテムを割り当てる
    • 削除 - 新しい検索からアイテムの割り当てを解除する
    • すべて削除 - すべてのアイテムの割り当てを解除する。

28アイテムのサイトのアイテムリソースランディング

サイト内のアイテムソースを変更したい場合は、実行したいアクションのラジオボタンを選択します。「何もしない」と「すべて削除」を除くすべてのオプションで、クエリ編集要素が表示されます。

検索フォームを読み込んだ状態で「追加」が選択されたアイテムリソース

「編集」をクリックすると、ドロワー内に詳細な検索フォームが表示されます。

人物、位置、イベントのリソーステンプレートが追加された詳細な検索クエリドロワー

検索フォーム内の検索オプションは全体的な検索を構築するために連携して動作します。例えば上の画像の検索で「作成者」に「Doyle」という単語が含まれているアイテムを探していて、Class=Text の条件を追加した場合、両方 の声明に一致するアイテムのみがプールに追加されます。

検索フォームのオプションは以下の通りです:

全文検索:すべてのアイテムのすべての値を検索します。

値による検索:入力する用語またはフレーズを検索します。

  • 最初のセレクターでは検索するプロパティを指定できます。
  • 2番目のセレクターでは、プロパティが値とどのような関係を持つかを設定できます。選択肢には以下があります:
    • と完全に一致する
    • と完全に一致しない
    • を含む
    • を含まない
    • はIDを持つリソースである
    • はIDを持つリソースではない
    • 任意の値がある(プロパティに何かが入っている)
    • 値がない
  • 最後に、プロパティに設定したい値を入力するテキストフィールドがあります。

リソースIDを見つけるには、リソースに移動し、ブラウザのアドレスバーに表示されているURLを確認します。URLの最後にある数字がリソースIDです。

クラスによる検索:ドロップダウンメニューから1つ以上のクラスを選択します。検索はこのクラスのアイテムのみを返します。

テンプレートによる検索:既存のリソーステンプレートから選択し、検索はこのリソーステンプレートを使用しているアイテムのみを返します。

アイテムセットによる検索:アイテムセットのドロップダウンから選択します。

所有者による検索:サイトユーザーのドロップダウンから選択します。

値、クラス、テンプレート、アイテムセットによる検索のフィールドには、選択オプションの左に大きな赤いプラス記号があります。これを使用して、この種の検索を複数追加できます。フィールドの右側にある赤いゴミ箱アイコンを使用してそれを削除します。

ドロワー内の検索フィールドの下には、検索に関する操作を制御する一連のボタンがあります。検索を作成した後に「プレビュー」ボタンをクリックすると、検索基準を満たすアイテムが表示される新しいドロワーが開きます。検索内容をクリアしたい場合は「リセット」を選択します。アイテムに満足したら、「適用」を選択して宇宙を設定します。

クエリを適用した後でも、「編集」、「元に戻す」以前のクエリを、「クリア」クエリを選択できます。また、繰り返す可能性があるクエリである場合は、「このクエリを保持する」というチェックボックスを選択することができます。

アップデートオプションが含まれるアイテムリソースクエリ要素

アイテムセット

このタブでは、ナビゲーションに追加したときに「ブラウズアイテムセット」ページに表示するアイテムセットを選択できます。

アイテムセットタブのテーブルには、すでに追加されているアイテムセットとそのタイトルおよび所有者のメールアドレスが表示されます。

サイトリソースのアイテムセットタブ

アイテムセットを追加するには、右側のサイドバーで選択します。アイテムセットを見つけるには、以下の方法があります:

  • アイテムセットの名前を検索バーに入力し、正しいアイテムセットをクリックする。
  • アイテムセット所有者の名前をクリックしてから、アイテムセットの名前をクリックする。

サイドバーの所有者セクションからアイテムセットを選択する

赤い削除ボタン(ゴミ箱アイコン)をクリックすると、アイテムセットを削除できます。右側のドロワーから再度追加することができます。

アイテムセットの順序は、行の左端にある三本線アイコンを使用してドラッグ&ドロップで変更できます。

次の画像は、デフォルトのテーマを使用した「ブラウズアイテムセット」のパブリックビューを示しています:

ブラウズアイテムセット