検索
Omeka Sのインストールやサイトの管理画面と公開画面の両方に検索機能があります。
管理画面
基本検索
左側のメニューの一番上近く、ユーザー情報の下に検索フィールドがあります。この検索フィールドは、リソースのすべてのプロパティを横断してキーワード検索を行う機能です。
デフォルトでは、この検索はあなたのインストール内のアイテムに対して実行されます。しかし、【...(三つのドット)】を使用してメニューを開くと、検索するリソースタイプを変更し、「アイテム」、「アイテムセット」、「メディア」から選択することができます。
アイテムの詳細検索
アイテムのみの詳細検索は、「アイテム」ページのItemsから、「詳細検索」リンクを使用してアクセスします。このリンクはアイテムのテーブル上部にあります。
詳細検索は新しいページでロードされ、以下のオプションがあります:
- 全文検索:インストール内のすべてのアイテムのテキストに対して全文検索を行います。
- 値による検索:入力した用語またはフレーズを検索します。
- 最初のセレクターは、検索するプロパティを指定するために使用します。
- 第二のセレクターは、プロパティが値に対して持つ関係を設定します。オプションは以下のとおりです:
- まさに一致する場合、
- まさに一致しない場合、
- 含む場合、
- 含まない場合、
- ID付きリソースの場合、
- ID付きリソースではない場合、
- 任意の値がある(プロパティになにか入っている)、
- 値がない。
- 最後に、プロパティに対して持たせたい値を入力するためのテキストフィールドがあります。リソースIDを見つけるには、リソースにアクセスし、ブラウザーのアドレスバーのURLを見てください。URLの最後にある数字がリソースIDです。
- クラスによる検索:ドロップダウンメニューから検索するクラスを選択します。
- テンプレートによる検索:ドロップダウンからリソーステンプレートを選択します。テンプレートは所有者順、次いでアルファベット順に配列されます。
- アイテムセットによる検索:意図した結果が特定のアイテムセットに含まれているか、除外されているかを選択します。ドロップダウンからアイテムセットを選択するか、検索を入力してください。複数のパラメータを追加することができます。これらは検索を絞り込みます(例えば、セットXに含まれていないANDセットYにも含まれていない全てのアイテム;セットXにも含まれていてANDセットYにも含まれる全てのアイテム; セットXに含まれていてANDセットYに含まれていない全てのアイテム)。
- サイトによる検索:インストール内のサイトのドロップダウンリストからサイトを選択します。一度に一つのサイトからのアイテムのみを検索できることに注意してください。
- メディアの存在による検索:結果がメディアを持っているか、持っていないかを選択します。
- 所有者による検索:インストール内のユーザーのドロップダウンリストからユーザーを選択します。
- 可視性による検索:結果が公開または非公開のアイテムであるかどうかを選択します。
- IDによる検索:特定のアイテム識別子の値を入力するか、カンマで区切られた識別子のリストを入力します(例:「1, 5, 9, 12, 43, 44, 45」)。ワイルドカードや範囲指定ではなく、厳密な一致のみで機能します。
検索結果の並び順も選択できます。
新しいメタデータフィールドを追加するモジュールが導入されると、他の検索フィールドが追加される場合があります。
値、クラス、テンプレート、アイテムセットによる検索では、複数の入力で検索できます - 赤い大きなプラス記号のアイコンを使用して、より多くのパラメータを追加します。これらの検索条件は組み立てられており、2つのアイテムセットで検索すると、両方に含まれるアイテムではなく、どちらかのアイテムセットに含まれるすべてのアイテムが返されます。これらの検索を取り除くためには、行の右側にある赤いゴミ箱アイコンを使用します。
いつでも「リセット」ボタンを使用して、検索条件をリセットすることができます。このボタンは、「検索」ボタンの右上にあります。
メディアの詳細検索
メディアの詳細検索は、「メディア」Mediaブラウズページからアクセスすることができます。このページではアイテムセットのテーブルの上に詳細検索リンクがあります。
詳細検索は新しいページでロードされ、以下のオプションがあります:
- 全文検索:インストール内のすべてのメディアリソースのテキストに対して全文検索を行います。
- 値による検索:入力した用語またはフレーズを検索します。
- 最初のセレクターは、検索するプロパティを指定するために使用します。
- 第二のセレクターは、プロパティが値に対して持つ関係を設定します。オプションは以下のとおりです:
- まさに一致する場合、
- まさに一致しない場合、
- 含む場合、
- 含まない場合、
- ID付きリソースの場合、
- ID付きリソースではない場合、
- 任意の値がある(プロパティになにか入っている)、
- 値がない。
- 最後に、プロパティに対して持たせたい値を入力するためのテキストフィールドがあります。
- リソースIDを見つけるには、リソースにアクセスし、ブラウザーのアドレスバーのURLを見てください。URLの最後にある数字がリソースIDです。
- 値の検索を取り除くためには、値の設定の右側にある赤いゴミ箱アイコンを使用します。
- クラスによる検索:ドロップダウンメニューから検索するクラスを選択します。
- テンプレートによる検索:ドロップダウンからリソーステンプレートを選択します。テンプレートは所有者順、次いでアルファベット順に配列されます。
- MIMEタイプによる検索:検索に使用するメディアのタイプを指定できます。例えば、全てのtiff画像を見つけるためには
image/tiff
を入力します。 - 所有者による検索:インストール内のユーザーのドロップダウンリストからユーザーを選択します。
- 可視性による検索:結果が公開または非公開のメディアであるかどうかを選択します。
- IDによる検索:特定のメディア識別子の値を入力するか、カンマで区切られた識別子のリストを入力します(例:「1, 5, 9, 12, 43, 44, 45」)。ワイルドカードや範囲指定ではなく、厳密な一致のみで機能します。
検索結果の並び順も選択できます。
値、クラス、テンプレートによる検索では、複数の入力で検索できます - 赤い大きなプラス記号のアイコンを使用して、より多くの値またはアイテムセットで検索するために使用します。これらの検索条件は組み立てられており、2つのテンプレートで検索すると、いずれかのテンプレートを使用するすべてのメディアが返されます。
値とアイテムセットの検索を取り除くためには、それらの検索オプションの右側にある赤いゴミ箱アイコンを使用します。
いつでも「リセット」ボタンを使用して、検索条件をリセットすることができます。このボタンは、「検索」ボタンの右上にあります。
アイテムセットの詳細検索
アイテムセットのみの詳細検索は、「アイテムセット」ページのItem Setsから、「詳細検索」リンクを使用してアクセスします。このリンクはアイテムセットのテーブル上部にあります。
詳細検索は新しいページでロードされ、以下のオプションがあります:
- 全文検索:インストール内のすべてのアイテムセットのテキストに対して全文検索を行います。
- 値による検索:入力した用語またはフレーズを検索します。
- 最初のセレクターは、検索するプロパティを指定するために使用します。
- 第二のセレクターは、プロパティが値に対して持つ関係を設定します。オプションは以下のとおりです:
- まさに一致する場合、
- まさに一致しない場合、
- 含む場合、
- 含まない場合、
- ID付きリソースの場合、
- ID付きリソースではない場合、
- 任意の値がある(プロパティになにか入っている)、
- 値がない。
- 最後に、プロパティに対して持たせたい値を入力するためのテキストフィールドがあります。
- リソースIDを見つけるには、リソースにアクセスし、ブラウザーのアドレスバーのURLを見てください。URLの最後にある数字がリソースIDです。
- 値の検索を取り除くためには、値の設定の右側にある赤いゴミ箱アイコンを使用します。
- クラスによる検索:ドロップダウンメニューから検索するクラスを選択します。
- テンプレートによる検索:ドロップダウンからリソーステンプレートを選択します。テンプレートは所有者順、次いでアルファベット順に配列されます。
- 所有者による検索:インストール内のユーザーのドロップダウンリストからユーザーを選択します。
- 可視性による検索:結果が公開または非公開のアイテムセットであるかどうかを選択します。
- IDによる検索:特定のアイテムセット識別子の値を入力するか、カンマで区切られた識別子のリストを入力します(例:「1, 2, 5, 9」)。ワイルドカードや範囲指定ではなく、厳密な一致のみで機能