コンテンツにスキップ

企画ヒント

Omeka Sでは、サイトをページごとに構築し、既存のリソースを活用してサイトを作成します。ページを構築する前にいくつかのリソースを持っておくのがベストですが、最初のアイテムやアイテムセットを作成する前にサイトの計画を立て始めることができます。

以下に、Omeka Sでサイトを計画する際に役立ついくつかの質問とアイデアを示します。

サイトの観客と目標

このサイトの主要な観客は誰ですか? 具体的にすることでサイトを形作るのに役立ちます。「歴史的な建築物に興味のある人々」は、「一般大衆」よりもずっと有用です。もし、二次的な観客がいれば、それは何ですか? あなたはこれら具体的な観客にサイトに来た時に何を達成してほしいと考えていますか?

あなたのサイトの目標は何ですか? あなたは具体的な観客にサイトに来たときに何を達成してほしいですか? 人々にサイトから何を持ち帰ってほしいですか? どのコンテンツを際立たせたいですか?

リソース

このウェブサイトでアイテムをどのように利用しますか? アイテムはOmeka Sの基本となる要素です。アイテムを完全に記述するために、どのようなリソーステンプレートを作成して使用したいですか? Omeka Sに含まれる任意のアイテムは、公開されたアイテムの詳細ページを持ちますので、アイテムのメタデータ情報がそれ自体で成り立つように努めてください。

アイテムセットをどのように利用しますか? アイテムセットを使って、サイトに含めるアイテムをグループ化することができ、これによりサイトでの訪問者のブラウジングをガイドすることができます。一部のサイトでは、アイテムセット自体が充実したリソースです。

アイテムをどのようにセットにグループ化したいですか? アイテムセットでどのメタデータフィールドを使用しますか? アイテムセットは、他のアイテムやアイテムセットと関連がありますか?

あなたのデータに何をしてほしいですか? あなたのサイトで一貫して記述したいプロパティは何ですか? 例えば、書籍の「作者」の代わりに「クリエイター」という異なるラベルで表示されるものはありますか? リソーステンプレートを使ってプロパティのラベルを変更してください。

Omeka Sでは、アイテムとアイテムセットが、他のリソース - アイテム、アイテムセット、メディア - をプロパティとして使用できます。例えば、William Shakespeareのアイテムを作成し、そのアイテムで「Hamlet」アイテムの「クリエイター」プロパティを埋めることができます。あなたのリソースはこの機能をどのように利用できますか?

特定のアイテムに対して、一連の用語(コントロールされた語彙)を使用したいですか? Custom Vocabを使用することができます。または、図書館議会やゲティの作成した用語リストを使用したいですか? その場合は、Vocab Suggestを使用するかもしれません。

サイトの構築

Omeka Sでは、あなたは地道にサイトを構築していきます。つまり、サイトの組織化についていくらか考える必要があります。

あなたはどんなページを含めたいですか? これらのページには何種類のコンテンツを含めたいですか? それらをどのように配置したいですか? サンプルメニューやサイトのワイヤーフレームを描いてみてください。ページ構築のガイドとしてそれを使用してください。

ページはブロックで構成されており、テキスト、画像、その他多くのものを含むことができます。あなたが構築するページにどんなコンテンツを含めたいですか? あなたはページ構築中にページブロックを再配置することができるので、必要に応じてページ上のコンテンツの順序を試したり変更したりすることができます。

あなたはサイトで訪問者とどのように交流したいですか? 訪問者からリソースを集めることは考えていますか? ソーシャルメディアであなたのコンテンツを共有することを許可しますか?

サイトにアカウントを作成してもらうことを求めますか? ユーザーの役割と権限に慣れておきましょう。