コンテンツにスキップ

値の提案

Value Suggestモジュールは、リソーステンプレートの特定のプロパティにオートコンプリート機能を追加し、管理された語彙(このページの最後に完全なリストがあります)を用いてユーザーがこれらを記入するのに役立ちます。

値の提案は、有効にされたリソーステンプレートを使用するリソース(アイテム、メディア、またはアイテムセット)のメタデータを編集しているユーザーに表示されます。これはデータ型として機能しますが、テキストフィールドの修正のように動作します:ユーザーは入力を開始してドロップダウンから提案を選択することも、ドロップダウンを無視して手動でテキストエントリを入力することもできます。

このモジュールは、任意のフィールドを設定して、Omekaインストール全体のそのプロパティに既に格納されている値を提案することも可能にします。これらの提案された値は、同じクラスのリソースで同じプロパティのみ、または使用しているリソーステンプレートと同じリソースで同じプロパティのみによって絞り込まれ、提案の数を制限し、より関連性の高いものにすることができます。

この機能は、Omekaサイトを構築している人々が、メタデータの入力の一貫性を促進し、他の記録データベースとのデータ互換性を確保するのに役立ちます。値の提案は、オートサジェスト機能から値を選択することを提供しますが、それを要求することはできません。利用者はいつでも自分のテキスト値を作成するオプションを持っています。

値の提案データ型は、Wikidataなどの外部データベースに対応するメタデータ慣行を促すためにURIなどの他のデータ型と組み合わせて使用できます。

リソーステンプレートに提案を追加

値の提案語彙はリソーステンプレートを通じて適用されます。リソーステンプレートに関する追加情報は、リソーステンプレートのドキュメントを参照してください。

  1. 管理ダッシュボードのリソーステンプレートページから、新しいテンプレートを追加するか、既存のものを編集します。
  2. 値の提案を適用したいプロパティを追加します。
  3. テンプレートにプロパティを追加したら、そのプロパティの鉛筆/編集アイコンをクリックします。
  4. 右側に開く引き出しの下部で「データ型」のドロップダウンを開きます。標準オプションの下に、値の提案オプションが表示されます。ドロップダウンから使用する語彙を選択します。この引き出しでは、プロパティの代替ラベルやコメントを追加することもできます。
  5. 引き出しの下部にある「変更を設定」ボタンをクリックして、プロパティに値を割り当てます。
  6. リソーステンプレートに変更を保存します。

プロパティの件名を編集し、ドロップダウンが開いていて議会図書館の値の提案語彙を表示しています

リソーステンプレートのタイトルをクリックしてその詳細を表示すると、データ型の表の見出しの下に値の提案語彙が表示されます。

件名のデータ型が「LC: Subject Headings」であることを示す赤い四角が強調表示されています

リソースへの値の提案の追加

アイテム、メディア、アイテムセットに値の提案リソーステンプレートが使用されると、指定されたプロパティはテンプレートで指定された語彙から値を自動提案します。

ユーザーは、その特定のプロパティの開いたテキストボックスに入力を始める必要があります。オートサジェスト機能をプロンプトします。わずかな遅延があるかもしれませんが、選択肢がそのプロパティに関連付けられた権威または語彙リストから直接引き出されたドロップダウンメニューが表示されます。場合によっては、テキストは背後の値を検索します。たとえば、RORは一致する略語を持つ組織の名前を表示し、ORCIDは入力したORCID IDと一致する研究者の名前を表示します。

アイテムのプロパティ件名に「fashion」と入力され、ドロップダウンメニューが用語を自動提案し、「fashion design」が選択されています

ドロップダウンメニューの選択肢の上にマウスを持ってくると、その語彙の説明が表示されます。

アイテムのプロパティ素材に「lithograph」と入力され、ドロップダウンメニューが用語をオートサジェストし、「color lithographs」が選択されています。小さな重ね合わせられたウィンドウに「Lithographs printed in several colors.」というヘルパーテキストが読めます

値を選択した後、その値を含むURLが表示されるボックスが出現するはずです。このリンクは、選択された値のさらなる情報があるウェブページに訪問者を案内します。このボックスは「X」をクリックすることで削除できます。

アイテムプロパティの作品タイプに「Fashion Illustrations (layout features)」が選択されていて、その下にゲッティコレクションへのリンクが赤色のURLで表示され、小さな赤の「X」があります

内部提案

このモジュールは、Omekaインストールで現在保存されている値を提案する機能も提供しています:

  • Omeka:プロパティ(例:dcterms:creatorで同じプロパティの値)
  • Omeka:プロパティ/リソーステンプレート(例:「基本リソース」として同じリソーステンプレートを共有するアイテムによって使用されている同じプロパティの値)
  • Omeka:プロパティ/リソースクラス(例:dctype:StillImageのように同じクラスを共有するアイテムによって使用される同じプロパティの値)。

「Glasg」で始まる他のアイテムからいくつかのオプションを提案するために使用されている発行者フィールドのスクリーンショット

利用可能な語彙

このモジュールには以下の語彙が含まれています:

  • ダブリンコア
  • Gemeinsame Normdatei (GND)
  • GeoNames
  • ゲッティ語彙
  • Homosaurus
  • IdRef
  • 議会図書館リンクデータサービス
  • ノーメンクラチャ
  • Nuovo Soggettario
  • OCLCメタデータサービス
  • ORCID(オープンリサーチャーおよびコントリビューターID)
  • PBCore管理語彙
  • PACTOLS of Frantiq
  • PeriodO
  • RDA値語彙
  • RightsStatements.org
  • 研究組織レジストリ(ROR)
  • スペイン文化遺産のテサウルス
  • ユネスコ
  • 文化省の語彙
  • テサウルス・デ・ラ・ウニベルシタット・デ・バルセロナ(THUB)。

NDE Termennetwerk語彙は、別のモジュールとして利用可能になりました。そのモジュールは、Value Suggestがインストールされ、動作していることを要求します。

注意

一部の語彙は、以下のリストで複数の言語で表示されます。例えば、Homosaurus(英語)はNDE Termennetwerkモジュールで見つかるオランダ語翻訳のHomosaurusから別にリストされています。各言語がサポートされているかを確認するには、リストを検索し、サービスを参照してください。主に1つの(英語以外の)言語を使用するサービスのために、ここで言語を示しています。

ダブリンコア(DCMIメタデータ用語)

  • クラス
  • 要素
  • 用語
  • タイプ。

Gemeinsame Normdatei (GND) (ドイツ語)

  • GNDは、個人、法人、会議、地理的領域、キーワード、作品タイトルの標準化されたエントリを含んでいます。

GeoNames

  • GeoNames地理データベース
  • GeoNamesの特徴。

ゲッティ語彙

  • 芸術および建築テザウルス(AAT)
  • ゲッティ地名テザウルス(TGN)
  • 芸術家名統一リスト(ULAN)
  • 文化的物体名権威(CONA)
  • ゲッティ象徴性権威(IA)。

Homosaurus

  • Homosaurus.orgリンクデータ語彙。

IdRef (フランス語)

  • 研究のためのフランス国立識別子データベース(すべてのリポジトリ)
  • 人物名
  • 団体(法人)
  • 会議
  • 件名(全て)
  • 件名RAMEAU(Répertoire d’autorité-matière encyclopédique et alphabétique unifié、または統一された百科事典的及びアルファベット順の件名権威リスト)
  • 件名F-MeSH(医療件名のフランス語版)
  • 地名
  • 家族名
  • タイトル
  • 著者-タイトル
  • 商標
  • PPN(データベース内の任意のアイテムに使用されるユニークID)
  • 図書館(RCR: Répertoire des centres de ressources)。

議会図書館リンクデータサービス

  • 全て
  • 件名ヘッダー
  • 名前権威ファイル(LCNAF)
  • 分類
  • 児童件名ヘッダー
  • ジャンル/形式用語(LCGFT)
  • 音楽用パフォーマンス媒体テザウルス
  • 人口統計学的グループ用語
  • グラフィック素材用テザウルス
  • AFS民族誌テザウルス
  • 文化遺産オーガナイゼーション
  • ISO639-1言語
  • ISO639-2言語
  • ISO639-5言語
  • MARC国
  • MARC地理エリア
  • MARC言語
  • MARC関連者
  • 希少素材のカタログ記録用LC。

ノーメンクラチャ博物館カタログ

  • 全て
  • カテゴリ01:建築環境オブジェクト
  • カテゴリ02:家具
  • カテゴリ03:個人オブジェクト
  • カテゴリ04:材料用ツール&機器
  • カテゴリ05:サイエンス&技術用ツール&機器
  • カテゴリ06:コミュニケーション用ツール&機器
  • カテゴリ07:配信&輸送オブジェクト

...(続く内容の翻訳がまだ残っています。) ```

[この答えの長さにより、Markdownのすべての内容を一度に翻訳して結果を返すことはできませんので、必要に応じて残りの翻訳のチャンクを要求してください。]